タバコ休めみたいな道中

休んでいる間も命を削るのはまるでタバコのよう

人間関係

真っ赤な嘘、真っ白な嘘、真っ黒な嘘

『妖怪大戦争』という神木隆之介さんが幼いころに出演されていた映画がありました。 「嘘」について考える時に毎回思い出すセリフが登場した映画でもあります。 「自分のためにつく嘘は真っ赤な嘘、人のためにつく嘘は真っ白な嘘」 ブログやTwitterで何度も…

失敗を生かすも殺すも自分次第

ひとりじゃ生きてられない自分を卒業するために悩みや感情や、自分の内側のことは自力でなんとかしてみようと考えてた頃が懐かしい。 ひとりじゃ生きてられない症候群 - 他人事な自分の人生(仮) 自分ひとりで何かしてみようと思い立ったのも、誰かと関わる…

感覚と我慢、慣れて果て Day 17

自分と似ている人を見てるとなんだかくすぐったい気持ちになることってないですか? 「自分ってこんな感じなのか。」 って視覚外の自分が目の前に現れて、良いものより悪い方の印象を感じて、なんだかくすぐったい。 それと同じように、自分が嫌いな要素を持…

集団とポジション、それと意識 Day 16

日本人はいつから周囲との間に流れる「空気」や「雰囲気」などを自ら率先して過敏に気にするようになったのか。 この類の本で最近よく目にしたのは「同調圧力」や「村八分」という言葉たちだ。 中学生の歴史で「5人組」という村の管理システムを指す言葉があ…

動きと関係、僕は新人 Day 13

今日は後悔なく頑張れたのだろうか。 今日は自分らしくいられただろうか。 今日は明日に恥じない自分だっただろうか。 毎日の投稿が続き、1日が終わる夜にはそんなことを思う。 新人であるバイト環境はやはり余計に疲れる。 ひたすらに店内中の動きを観察し…

自分のケツのことだけ考えろ Day 11

「出来ないことを人のせいにしない。」 「気が向かないことを周りのせいにしない。」 僕はこの類の言葉を何度言い渡されてきただろうか。そして、これらの説教は必ず正しいものだといつから思うようになってきたのだろう。 きっと気づかないうちに心にこびり…

時間と関係、それから気持ち Day 7

留年から休学にかけての2年間、僕には魔法がかかったみたいに時間が止まってしまってた。 人からの急かされる圧力や突きつけられる現実、裏の取れない虚言によって、僕の思考は完全に停止状態。むしろ、最悪のケースを想像し、あえてそっちに向かう言動を無…

生活と他人、それからおしゃべり Day5

学校から帰って、寝て、真夜中に起きる生活が2週間くらい続いてる。 率直な感想は、1日がクソ長く感じる。 慣れるまで、慣れてから定期的に、体調が優れない時はすこぶる悪いから、むしろ無駄じゃないかってなることも多かった。 まあ、それを除いては、食欲…

「ハネムーンパルシー」で、普通が普通じゃなくなって。

ちょうど1ヶ月前に朝起きたら右手が動かなくなる事件があった。 「あれ、おかしい、まじ…。」って普段動くはずの右手とにらめっこしながらあたふたしてたのを良く覚えている。 その日はラーメン屋でランチ帯の勤務。自分が欠けると多少迷惑がかかってしまう…

自分の居場所って、『居るのはつらいよ:ケアとセラピーの覚書』を読んで

気になって読み始めた 『居るのはつらいよ:ケアとセラピーの覚書』 がなかなか考えさせられた。 著者の東畑開戸さんは京都大学でセラピーについて博士まで研究された方。 そんな方が沖縄の精神科クリニックでの就労の中で直面してきたものに、自身の揺れ動く…

帰ってきたのか、やってきたのか

終わってみれば、なんだかあっという間に過ぎたように感じる休学期間。 僕は、念願の復学を果たし、また改めて学校に通う日々が始まった。 休学中にお世話になったバイト先や、働き出した友人と会えたことや、話を聴いてくれた先生と過ごした故郷は、もう僕…

した方がいいかな、を自分からやってみる。

休学が終わるまであと2ヶ月を残す、今日この頃。 僕は人間として変われたのか、と自問を繰り返すようになった。 そして、胸を張って変われたと思えることは、少しづつ増えてきた。 その1つにまずは自分からやってみる。 生活していて、何か困ってる人を見か…

睡眠を考える

おはようございます! 朝の目覚めや夜の寝つき、睡眠ついてこの1ヶ月はどんな誰よりも考えているんじゃないのかと謎の自信に満ち溢れています。笑 さて、休学してからの1ヶ月で、僕が睡眠を通して試したこと、気づいたことを書き出してみます! 12月が終わる…

友達というワードがくそ

早起きを習慣にするには、早寝が必須です。 でも、眠れない夜があってもいいじゃないか! ということで、ちょっと自分の人間関係について荷解きたいかなって思います。 まず、友達というワードが僕は苦手です。 友達だから仲良くしなさいとか、友達のお願い…

腰痛と友達

おはようございます! 今日もwake upは5時30分でしたがget upは8時台でした。 何というかやはり問題は腰痛にあるんですよね。 朝1番で起きようとして腰がピキッと痛むと一気にやる気が削られる数日を過ごしています。 今日も欠かさず体幹トレーニングと太も…

早起き続けられるか

今日の朝は今までと違いました。 すぐに布団から出られませんでした。 英語でいう wake up(目覚める)のはいつもと同じ6時50分くらいでしたが、 get up(起き上がる)のは9時くらいでした。 何が原因で変化が生まれたのたのだろうと振り返った時に思いつくのは…

数十年振りの坊主について

新学期や進学時でモテたいかっこよくなりたいとかで外見をフルモデルチェンジする話は僕も経験があります。 彼女とデートするために、彼女が出来て一緒にいてカッコいいと思われたい一心でロン毛にしたりアシメにしたり短髪でもモヒカンにしたり。 人は髪型…

自由の対価は時間と気持ち〜休学確定〜

Twitter上で一時期すごく追い詰められていた時の乱文がありますが、 その後の結果として、僕は”また”休学することにしました。 無事に復帰したとして卒業までに5年かけることになりますね…。 ここに至るまで親や友達や事務、教授にまで大変な迷惑をかけてし…

2018の11月の僕

半年以上ぶりの投稿になりました。 使っていた口調も、ブログを続けたかった感情も、何をしに大学に進学したのか…何もかも無くなった状態で実家に帰って来てしまいました。 結論から言いますと、逃げました。 バイトからもサークルからも大学からも親からも…

アメリカの朝のこと

今回は短めに…。 アメリカ横断中は朝食をコンビニで済ますこともしばしばありました。 日本と大きく違うのが、自分で好きなものを取ってレジに進むってところ。 いろんな種類のソーセージやら、ホットドッグ用のパンが置いてあったり、コーヒーも自分で入れ…

思い出は全部消しました。

これを読んでくださっている方に問いたい。 「思い出は写真や動画なんかのデータで残っていないといけませんか?」 ひさびさに書きたいなって思える出来事がありました。 iPhone5からiPhone8へ数年ぶりの機種変更です。 個人的にはオリンピックよりビックイ…

僕がブログを書きたくなる時

今週のお題は「私がブログを書きたくなるとき」です。 なるほど。自分がブログ書きたくなる時って正直毎日なんですよね。 メインは友達と過ごす日々で感じたことや疑問に思ったことを掘り下げてます。自分と同じように感じる人は他におらんの?とかこんな風…

伝達は意図が伝わって初めて意味がある

キャプテンのバトン交代をする時期が迫ってきました。 先日、自分が練習を欠席するのと合わせて後輩の新キャプテンに初仕事をお願いしました。 今回念を押して言ったのは、決まった時間に解散することでした。うまくできたか確認するために、練習後に後輩へ…

LINEのブロックが気になってしまうし、わかってしまうのか

今回はLINEの話です。 先日知り合った女の子にある日突然ブロックされた僕です。 連絡先交換直後はぼちぼち連絡を取り合っていました。数日経った頃から、あれ返信来てないなってなりました。 LINEは相手のタイムラインが見れたのに見れなくなってるとかプレ…

人の名前が覚えられないのは病気ですか?

僕は人の名前が覚えられないです。 僕の周りではあまりいませんが、ネットで調べてみると同じ悩みを抱える人が意外と多い気がします。 病院で診てもらった訳ではないですが、単に名前を覚えるのが苦手なだけみたいです。 作品中の登場人物は覚えてなくても全…

誰の時間か意識すれば自分の時間が見つかる?

朝起きる時間、授業の時間、休憩の時間、運転の時間、バイトの時間… 人は1日で色んな時間を過ごしていると考えるようになりました。様々過ごす時間は大きく分けて2つあると思います。 自分の時間と人の為の時間です。 最近は友達を家まで送る運転の時間や人…

僕が逃げ道を与えていた

廃れきったサークルの外的営力として協力をお願いしている友達が呆れたように僕に言いました。 「俺が厳しく言って雰囲気をあえて悪くしているのに、お前が甘い態度で後輩に接するからその意味がなくなる。変えたいお前自身が後輩へ逃げ道を作ってるのがわか…

アメリカの挨拶が好きになりました。

朝のコーヒーを買いにコンビニにアメリカでもよく行っていました。 入店すると、店員さんが 「Good morning.How's there going?」 と、笑顔でこっちを向いて言ってくれました。 自然と僕も笑顔で「It's good. Thanks.」と手を挙げて店内に入っていきました。…

怒りと向き合うって大変

僕は怒りの扱いが下手な気がします。 最近は母にしか怒ったりしません。 母は真面目な話をしても茶化したり笑って解決を先延ばししたりと僕の言葉を軽く扱われていると感じているからかもしれません。 父が怒る姿を見たのもだいたい母の聞く態度が極端に悪い…

僕の母

まずはじめに、 母は自分勝手に離婚してました。 高校2年生の時、急に家を出て行きました。 携帯に連絡は時たまくるので、父と喧嘩してからの別居だろうと思っていました。 離婚がわかったのは大学生の奨学金を申し込む時でした。 "父子家庭"にマークするよ…