タバコ休めみたいな道中

休んでいる間も命を削るのはまるでタバコのよう

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

座ってポチポチ交通調査

「バイトの給料じゃ足りない。」 予定にない出費で財布が空っぽ。 そんな時に短期の派遣はうってつけです。 まず、派遣の仕事に入る流れとして、 サイトで登録 メールで申し込み 現場で稼働 です。 登録ですが、ネット入力と登録会に参加の2パターンあります…

男の肌もスベスベに⁉︎ ミネラルウォーター飲み続けて7日目の気づき

ミネラルウォーター「コントレックス」をメインに、お水とコーヒーとお茶だけの7日間が無事終了しました。 途中、ジュースが飲みたくなったり、熱中症になったり色々ありました。 ここまでやりきった自分にご褒美として、大好きだったコーラを1本買いました…

挑戦断念⁉︎水とコーヒーとお茶だけ5日目6日目

調子のって始めた挑戦は5日目6日目に最大の危機。 熱中症になりました。 運動した後から体調が激変。 体動かせてスッキリしたはずなのに、 時間が経つほどに、血の気が引く感覚が… 夜は悪寒でガクブル… 朝、発熱と喉の痛み… 経験したことのない体調の悪さ。 …

初観戦!ボウリング大会

僕が観に行ったのは、 「下関ロイヤルカップ2017」です。 2日目の決勝からと、いいところだけ観てきました。笑 僕自身、ボウリングのプロを初めてみたのですが… 普段、街中で見かけてもわからない様な人たちでした。笑 まあ、腕っ節はゴリゴリでしたけど。 …

効果を再確認!水とコーヒーとお茶だけ生活!4日目

いよいよ、この挑戦も4日目です。 朝の1杯から昼間の常飲も、かなり慣れたもんです。笑 今は自販機の前に立っても、ジュースを選びません。 どのコーヒーにしようか、どのお茶にしようか迷います。笑 心の変化が大きく出てきました。 それから、 おでこの毛…

水とコーヒーとお茶だけで1週間過ごすと… 2日目3日目

前の記事の続きです。 「コントレックス」に挑戦! 1日目 - 旅ずき建築学生の荷解き場 ミネラルウォーター(コントレックス)を飲み始めたことを友達に話に出した流れで 「もう、ミネラルウォーターとコーヒーだけでええわ!男に二言はねーぜ!」 何故勢いで言…

21種類の缶コーヒー飲み比べ

缶コーヒーを日頃から飲みまくってる僕。 目覚めの1杯、朝ごはん後に1杯、運転中に1杯…。 とにかく暇さえあれば缶コーヒーを片手です。笑 ふと、自分はどの缶コーヒーが1番好きなんだろうと疑問に感じました。 この疑問、解決せねば! いざ、スーパーへ! と…

節約!自分でテールランプ交換!

こないだ親友とドライブしてたら、運転中のお巡りさんがマイクで急に お巡りさん 「次の信号、左に寄りなさい。」 (ガン見) えっ!俺なにした!? よくよく聞いてみると お巡りさん 「後ろの左のランプが切れてるよ。」 (キリッ) 僕「(なんだ空耳か。)あ、了…

「コントレックス」に挑戦! 1日目

人から 「君は、ジュース飲み過ぎだから水にしとき。」そう言われたのはついこないだのことでした。 水を飲み始めるにしても水道水がいいのか、天然水がいいのか全く知らない…。 なので、水について少しばかり調べていました。 すると、 あるページを見つけ…

納豆嫌い克服? 意外と知られてないスタミナ納豆とは。

僕が小学生の頃、納豆が好きではなかったです。 ネバネバと匂いと幼いながら戦ってました。食後まで残るしつこさにもがいてました。 そんな時に給食で出たか、テレビを見たかはわすれましたが…。 鳥取県の給食で大人気(らしい)、納豆レシピがあることを知り…

バイト探し必見 大型ネットカフェはやめとけ?

大学生で生活に余裕が欲しかったらアルバイトを始めるのが一般的な流れですよね。僕も大学生になってすぐ、アルバイトを始めました。それが今でも続けているネットカフェです。 今回はバイト目線のメリット、デメリットをあげていきたいです。 メリット 掃除…

100均 DAISO ジッパーファイル

僕は沢山の細々したものを1つにまとめることがすごく苦手なんです…。建築系の大学に進んでから必要な製図道具たちが僕を苦しめてました。 今回は、そんな僕でもなくし物せずにいられた頼もしいものを紹介したいです。 それがこれ!100均DAISOのジッパーファ…

友達ってたくさんいる?

人間関係で悩んでる中で僕が大事にしていることが何個かあります。 "自分よりも自分をわかっている親友をつくること" 「自分でも自分のことわからないのに他人に理解されてたまるか!」 みたいな人をたまにみかけますが、他人からまして本音までさらけ出した…

今の僕

どうも初めまして。 僕は建築の大学に進学して3年目。未だ周りと打ち解けてない感じがすごい目立たない学生かな…。 昨年、僕は学校に3割ほどしか行ってなかった。というか行く意味がわからなかった。授業中に周りがゲームをする、寝る、喋る、そんな光景が続…